本文へ移動

Blog

緊急告知!!!!

2021-09-05
注目重要
遂に!!!
2022 FUJIYAMA CUP 開催決定!!!
令和4年3月20日(日) 会場は前回同様、河口湖ステラシアター
詳細については、情報が入り次第アップしますので是非チェックしていてください!!

YBSラジオ生出演!!

2021-08-06
山梨放送YBSラジオに生出演しました!
今回出演メンバーは小川大貴選手です。
放送内では神鉄腕の事が紹介され、オリンピック正式種目へ向けての思いを語りました。
アームレスリングの事を肉に例えて、面白おかしく紹介してもらいました!!
小川選手は、初めてのラジオ出演ということで放送内では緊張しすぎてカミカミになってしまいました(笑)(笑)
今後もこういった機会があれば積極的に出演していきます!!

TOKYO2020 オリンピックボランティア活動

2021-07-26
7月24日・25日と自転車競技ロードレースのコースサポーターとして活動してきました。炎天下の中、選手達が坂道を猛スピードで駆け上がる姿は圧巻でした。本当に一瞬の出来事でした(笑)自国開催のオリンピックというのは何か特別なものを感じますね!
アームレスリングという競技はまだまだ競技人口も少なくマイナーなスポーツではありますが、いずれはオリンピック競技種目となるよう神鉄腕はこうしたボランティア活動も積極的に参加していきます!!

2021 FUJIYAMA CUP

2021-05-24
2021 FUJIYAMA CUPについて、多くのお問合せありがとうございます。
現在、今年度中の開催に向けて着々と準備を進めております。
詳細等決定次第、順次ブログ等に記載していきますので、もうしばらくお待ちください。

ラジオ出演!

2020-12-08
ラジオ出演してきました!
出演メンバーは65㌔級の「滝口 一樹」選手と無差別級の「清 瑛彦」選手です。
ラジオではDJ KOUSAKUさんと、アームレスリングの魅力などについて語り合いました。
メンバーも初めてのラジオ出演で緊張のトークレスリングw
是非、ご視聴お願い致します。
 
ラジオ局 FM FUJI
番組名 terminal
             「スポーツ辞典」
DJ KOUSAKU
放送日 第1回 12月29日 
            17:30頃から10分程
 
             第2回 1月05日 
            17:30頃から10分程
 

大会終了の御礼とご挨拶

2020-11-01
2020 FUJIYAMA CUPは、参加人数120名・203エントリー・400試合を超える熱戦のもと、大盛況でその幕を下ろすことができました。
ご参加いただきました皆様、ご支援・ご協力いただきました関係者の皆様に、心より御礼申し上げます。
この大会は、アームレスリングの健全な普及と発展を図ると共に、スポーツの持つ価値・勝利をも超える価値を見出し、人としての成長を目指すことを目的とした大会でございます。
その趣旨を、一人でも多くの方にご理解いただき、今後も「FUJIYAMA CUP」を宜しくお願い申し上げます。
最後に、さらなるアームレスリングの発展と普及を祈念申し上げまして、甚だ簡単ではございますが、ご挨拶とさせていただきます。

団旗持参のお願い

2020-10-24
いよいよ明日に本番を迎え、今日から設営に取り掛かります。
どんな会場になるのか、楽しみにしていてくださいね!
そして、大会では会場に各チームの団旗を掲げたいと思っています。
団旗を持っているチームは是非ご持参ください。
ご持参頂いた際には、近くのスタッフにお声かけください。

2020 FUJIYAMA CUP トーナメント方式のお知らせ

2020-10-20
重要
エントリーも締め切り、いよいよ本番を迎えるのみとなりました。
運営陣は、トーナメント作成や設営準備など今が本番といったところでしょうか汗
参加人数120名 203エントリーと、多くの方にご参加いただき誠にありがとうございます。
ご来場頂いた方にご満足頂けるよう準備を進めてまいります。
さて、題目にもあるとおりトーナメント方式のお知らせを致します。
2020 FUJIYAMA CUP 全クラスのトーナメント方式をダブルイリミネーションに致します。
Cクラスのトーナメント方式がノックアウト方式(一回負けたら終了)でしたが、ダブルイリミネーション(2回負けたら終了)に変更致します。
そして、未確定でした女子クラスのトーナメント方式もダブルイリミネーションと致します。
寒さも厳しくなってきております。
ご来場の際は、寒さ対策もお忘れなくお願い致します。
それでは、ご来場を心よりお待ちしております。
 

エントリーはお早めに!!

2020-10-16
エントリー締め切りまで残すところ4日を切りました。
有難いことに、たくさんの選手からエントリーを頂き、毎日バタバタと過ごしております。
しかーしFUJIYAMA CUPでは、まだまだ選手を募集しております!
(大会当日のエントリーは受け付けておりません汗
お誘い忘れのアームレスラーはいませんか?
是非、日本一の富士の麓で熱い戦いを体感しましょう!!
大会当日朝は、混雑が予想されます。
案内員を配備しますので、案内員の指示に従って指定駐車場へお停めくださるよう、ご協力お願い申し上げます。
また、大会当日は世界で大活躍!!あの方のトークショーを予定しております。
どんな話が飛び出すか乞うご期待!!
 

WAF公認アームレスリング競技台到着!

2020-09-21
WAF公認のアームレスリング競技台が神鉄腕に到着しました。
写真は1台ですが、大会でも使用するため3台用意しました。
パラアームレスリングにも対応できるよう、専用の脚も購入してあります。
日本のアームレスリング界が、もっと世界に近づけるよう神鉄腕は邁進してまいります。
今後とも、応援宜しくお願い致します。

新型コロナウイルス感染防止策のお知らせ

2020-09-21
重要
2020 FUJIYAMA CUPは、新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインに従い大会を開催いたします。
それに伴い、大会関係者及び選手の皆様には、ご迷惑をおかけしますがご理解とご協力をお願い申し上げます。
また、接触者確認アプリCOCOAの利用を含め、個人での感染防止策も併せてお願い申し上げます。
3密の回避
1)換気について(密閉の回避)
 ・可動屋根及び可動舞台の開閉により、空気の循環に努め換気を行う。
 
2)施設内混雑の緩和(密集の回避)
 ・待機場所(受付・喫煙場所)等に複数の人が集まらないよう、案内係を設け対面・接触の回避を行う。
※受付等に並ぶ際は、案内係の指示に従い適切な距離を保つ。
 
3)人と人との距離の確保(密接の回避)
 ・観戦席を一つ置きに座ってもらうことで距離を保つ。
※グレーの敷物がある観戦席にて、静かに観戦をお願いします。
 ・近距離での会話や大声の発声を控える。
 
その他の感染防止策
1)マスクの着用
 ・関係者及び選手全員のマスク着用を義務付ける。
 
2)清掃・消毒
 ・選手・レフリー共に毎試合ごとの手指消毒を行う。
※ロージンを使用する場合は、手指消毒後にロージンを使用する。
 ・他人と共有する物品や複数の人の手が触れる場所は定期的に清拭消毒をする。
 
3)体調チェック
 ・関係者全員の体調確認を行い、安全に施設が使用できるよう対応する。
・入場受付前に「入館者情報アンケート」に答えてもらい、受付にて検温をする。
※体調や基礎体温を考慮して判断をする。
 
利用者及び来場者の把握及び情報提供
・感染症防止及び感染症発生後の対応のため、利用者及び来場者の状況を把握し必要な連絡先などの情報を管理する。
 ※必要な場合は、保健所へ個人情報を提供する。

大会用横断幕完成!!

2020-08-27
大会用横断幕が完成しました。(サイズ10m×2.5m)
大会当日は、協力会社様等の のぼり旗を掲げたり、戦国時代をイメージして会場を作る予定です。
このコロナ禍で、どうなるか分かりませんが着々と準備は進んでいます。
ご来場予定の皆様、どうぞお楽しみに!!

2020 FUJIYAMA CUP 大会メダル完成

2020-07-24
2020 FUJIYAMA CUPの大会メダルがついに完成しました!大きさ・厚さ・重さはオリンピックメダル級のオリジナルメダルとなっております。現在、首掛けリボンはデザイン中ですが、こちらも拘って制作していきますので乞うご期待!首掛けリボンが完成し、完全体になりましたら、またUPしますのでHPのチェックも忘れずに!

大会延期のお知らせ

2020-06-18
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は、JAF山梨 神鉄腕に別格のご配当を賜り厚く、御礼申し上げます。
さてこの度、令和2年8月2日(日)に予定しておりました2020 FUJIYAMA CUPは、新型コロナウイルス感染拡大を考慮し、令和2年10月25日(日)へと延期する運びとなりました。それに伴い予定しておりました会場も、ハイランドリゾートホテルから河口湖ステラシアターへと変更になっております。今後の状況も見えてこない現状ではありますが、開催へ向けての準備を進めていく所存でございます。尚、申込み締め切りは令和2年10月19日(月)となっております。たくさんの申込みを心よりお待ち申し上げます。
                                       敬具
※大会当日は検温・消毒等の対策を行い開催致します。

練習再開!!

2020-05-28
新型コロナウイルスの影響で自粛していた練習会でしたが、緊急事態解除に伴い練習会を再開させました。当面の間は、マスク着用などの対策をしながらの練習会となります。ひとまずはホッとする形となりましたが、経済の回復など様々な課題が出てくることと思います。神鉄腕でも8月2日に控えたFUJIYAMA CUPの開催をするか否かの課題があり、賛否両論ある中での決断に迫られています。FUJIYAMA CUP開催については、HPの大会情報にて告知させて頂きますので要チェック!!

アート工房Kさん訪問

2020-03-31
本日、トレーニング器具の制作を行っている、アート工房Kさんにお邪魔しました。目的は、FUJIYAMA CUPのポスターを掲示してもらうことと、アイテム購入のためにです。御年65歳というオーナーの東さんですが、いろいろなことに挑戦をするスーパーレジェドって感じでした!アームレスリングもまだまだ現役!シニアグランドマスタークラスなら、世界チャンピオンも狙える強さだと感じました。最近だと「65歳からのボクシング」なんてものを、YouTubeにあげています。まだまだ進化を続ける東さん、FUJIYAMA CUPでまたお会いしましょう!
 

ミライモンスターが神鉄腕の仲間になりました!

2020-03-23
神鉄腕にミライモンスターがやってきました!名前は『丹澤 祐介』君、14歳!!教えてもいないのにトップロールができてしまうという逸材ぶり。この名前、覚えておいてください!数年後、あなたと対戦するかもしれませんよw
そして神鉄腕では、さらに小・中・高生や女性を募集しています!興味のある方、ちょっと腕試しにきませんか?

口座開設

2020-03-20
神鉄腕の専用口座が開設されました。ゆうちょダイレクトにも申請をして、ネットからでも振り込みができるようにします。FUJIYAMA CUPの出場費はこちらの口座に振り込んでいただきます。そして、スポーツ保険の申請と新年度のスタートに向けて準備中です。これからも、神鉄腕をよろしくお願いいたします。
〠ゆうちょ銀行
【名前】 ジェイエーエフヤマナシコウテツワン
【店名・店番】 088
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 1795369

第一回JAF山梨 神鉄腕 総会開催

2020-03-09
総会の様子
集合写真
令和2年3月9日(月)第一回JAF山梨 神鉄腕の総会を開催しました。コロナが騒がれている中での招集でしたが、滞りなく総会を開催できましたことに感謝いたします。議題は①会則について ②スポーツ保険導入について ③今後の活動について ④FUJIYAMA CUPについてです。総会では、たくさんの意見が飛び交い「アームレスリングを盛り上げていきたい!」そんな皆さんの思いが詰まった素晴らしい総会でした。
一緒にアームレスリングを楽しみませんか?
神鉄腕では、無料見学・体験をおこなっております。 まずはお気軽にご連絡ください。
お問い合わせ
 JAF山梨
富士吉田アームレスリング俱楽部 
 神鉄腕
  〒403-0008
山梨県富士吉田市下吉田東
1-21-17
TEL:0555-22-1560
FAX:0555-24-5166
TOPへ戻る